GASでメール送信時、「メールの送信元のアカウントを選びます」画面がポップアップ

イメージ説明Windows 10 PCでGoogle Apps Scirptの勉強をしております。
この1年間、GASでメール送信(GmailApp.sendEmail)を特に支障もなく実施できていたのですが、1週間前ぐらいから、
「メールの送信元のアカウントを選びます」
の画面がポップアップし、メール送信が実行出来なくなりました。

なお、PCでのメールは全てWebメール(Gmail, yahooメール)だけを使用しており、これまでOutlook等PCアプリは一切使用していません。
最近新たにインストールしたアプリ等もございません。

急にこのような現象に遭遇したため、同種事例がないかWebで検索しましたが、全くHitしませんでした。

もし対応方法等ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご助言頂けますと幸いです。
よろしくお願い致します。

コメントを投稿

0 コメント