FORTRANで変数から得た文字列を含むファイル名を指定したい

前提

Fortranで、変数DDの値ごとに対応した出力ファイル名を変えて書き込みしようとしています。
コンパイル時に、出力ファイルについてエラーが出ました。
恐らく指定方法が間違っているのかもしれませんが調べても対処法が出てきません。
何卒よろしくお願いいたします。

実現したいこと

出力先ファイル名を正しく認識できるようにしたいです。

発生している問題・エラーメッセージ

calc_trough.f90:115:62: OPEN(51,FILE='/directory/201608'CDD'_Trough.bin', & 1 Error: Syntax error in OPEN statement at (1)

該当のソースコード

PROGRAM TROUGH IMPLICIT NONE REAL(4) :: TLON(31),TTID(31) INTEGER(4) :: DD CHARACTER(100) :: CDD, PROGRAM TROUGH DO DD=1,31 WRITE (CDD,'(i2.2)') DD OPEN(51,FILE='/directory/201608'CDD'_Trough.bin', & & FORM='UNFORMATTED',ACCESS='DIRECT',ACTION='WRITE',RECL=20*8) IF(TTID(DD).eq.1) THEN WRITE(51,REC=IREC) TLON(DD) ENDIF ! TTID ENDDO   !DD END PROGRAM TROUGH
FORTRAN

試したこと

変数DDを文字列CDDにしてみても解決できずにいます。
’ ’ を消したり” ”に変更したりしましたが読み込めませんでした。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

コメントを投稿

0 コメント