![](https://teratail.com/img/ogpImages/imgFacebookShare.png)
よくある形態のWebメディアを開発しており、
キャンペーンやメルマガの配信にメールアドレスを収集しております。
※メールアドレスで会員登録しています
データベースに保存する際、メールアドレスを暗号化するのは一般的なのでしょうか?
上司から「メールアドレスは個人情報だから暗号化して保存しないと」と言われたのですが、
これまで上場企業のシステムなど複数携わったことがありますが、
会員登録時にメールアドレスを暗号化して保存しているシステムに出会ったことがありません。
「暗号化しないよりはした方がいい」というのは分かりますが、
複合化や検索時のデメリットを考えると「本当に暗号化する必要性はあるのだろうか?」と思ってしまいます。
私のセキュリティ感覚に問題があるのか、今回がレアケースなのか、
皆さんのご経験などを踏まえてご教授頂けますと幸いです。
0 コメント