サブドメインのダッシュボードにアクセスできない

状況としてはVPSサーバー上にインストールしたwordpressをマルチサイト化し、親のダッシュボードからサブドメインのダッシュボードへアクセスしようとすると404エラーで表示できないといった感じです。メインドメインは表示できます。またサブドメインもドキュメントルート直下に作成したindex.htmlの内容が(試験的に設置したものです)サブドメインのurlとして表示されています。なのでhttp://サブドメイン/wp-adminにはアクセスできない状態です。

ドメインはgoogle domainsから取得したもので、DNS設定はこのようにしています。

ホスト名 タイプ データ example.net A 163.**.***.** *.example.net A 163.**.***.** www.example.net A 163.**.***.**

「データ」はすべて同じIPアドレスです。

レンタルサーバーはconoha VPSで、こちらのDNS設定はこのようになっています。

タイプ 名称 TTL 値 A(通常) @ 3600   163.**.***.** A(通常) project1 3600   163.**.***.** A(通常) project2 3600   163.**.***.** A(通常) project3 3600   163.**.***.** A(通常) www 3600   163.**.***.** NS @   3600   ns-a1.conoha.io NS @   3600   ns-a2.conoha.io NS @   3600   ns-a3.conoha.io

サーバーのOSはUbuntu20.04を使用し、apache2の/sites-available/example.net.confでバーチャルホストをこのように設定しています。

<Directory /var/www/html/example.net/public> Require all granted </Directory> <VirtualHost *:80> ServerName example.net ServerAlias www.example.net ServerAdmin webmaster@localhost DocumentRoot /var/www/html/example.net/public ErrorLog /var/www/html/logs/error-example.net.log CustomLog /var/www/html/logs/access-example.net.log combined </VirtualHost> <Directory /var/www/html/project1.example.net/public> Require all granted </Directory> <VirtualHost *:80> ServerName project1.example.net ServerAdmin webmaster@localhost DocumentRoot /var/www/html/project1.example.net/public ErrorLog /var/www/html/logs/error-project1.example.net.log CustomLog /var/www/html/logs/access-project1.example.net.log combined </VirtualHost> <Directory /var/www/html/project2.example.net/public> Require all granted </Directory> <VirtualHost *:80> ServerName project2.example.net ServerAdmin webmaster@localhost DocumentRoot /var/www/html/project2.example.net/public ErrorLog /var/www/html/logs/error-project2.example.net.log CustomLog /var/www/html/logs/access-project2.example.net.log combined </VirtualHost> <Directory /var/www/html/project3.example.net/public> Require all granted </Directory> <VirtualHost *:80> ServerName project3.example.net ServerAdmin webmaster@localhost DocumentRoot /var/www/html/project3.example.net/public ErrorLog /var/www/html/logs/error-project3.example.net.log CustomLog /var/www/html/logs/access-project3.example.net.log combined </VirtualHost> RewriteEngine On RewriteCond %{HTTPS} off RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]`

public直下のwp-config.phpや.htaccessに関してはマルチサイト化するための基本設定の他は、特にいじっていません。

どうかお力をいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

コメントを投稿

0 コメント