Redmineインストール後設定のrake aborted! No Rakefile found が解決できない

実現したいこと

https://qiita.com/nabeliwo/items/f48d9d28c1d0e6cccdb7
↑こちらを参考にさくらVPSでRedmineを入れたいのですが、
https://qiita.com/nabeliwo/items/f48d9d28c1d0e6cccdb7#redmine%E3%81%AE%E5%88%9D%E6%9C%9F%E5%8C%96
↑ここまで来て
「rake aborted! No Rakefile found」
が解決できません。
Rakefileというのはどうやって作成すればよいのでしょうか?

※普段html、CSS、Wordpressしか触っていない、プログラミング未経験のものです、
仕事でRedmineいれたく、勉強もかねて担当しました。
なので、ターミナルからVPSから何から何まで全く理解していませんが
そんな状態でするのが間違い、などの回答は控えていただけると嬉しいです・・・すみません

発生している問題・エラーメッセージ

rake aborted! No Rakefile found (looking for: rakefile, Rakefile, rakefile.rb, Rakefile.rb) /var/www/redmine/vendor/bundler/ruby/3.0.0/gems/rake-12.3.3/exe/rake:27:in `<top (required)>' /usr/local/share/gems/gems/bundler-2.4.22/lib/bundler/cli/exec.rb:58:in `load' /usr/local/share/gems/gems/bundler-2.4.22/lib/bundler/cli/exec.rb:58:in `kernel_load' /usr/local/share/gems/gems/bundler-2.4.22/lib/bundler/cli/exec.rb:23:in `run' /usr/local/share/gems/gems/bundler-2.4.22/lib/bundler/cli.rb:492:in `exec' /usr/local/share/gems/gems/bundler-2.4.22/lib/bundler/vendor/thor/lib/thor/command.rb:28:in `run' /usr/local/share/gems/gems/bundler-2.4.22/lib/bundler/vendor/thor/lib/thor/invocation.rb:127:in `invoke_command' /usr/local/share/gems/gems/bundler-2.4.22/lib/bundler/vendor/thor/lib/thor.rb:527:in `dispatch' /usr/local/share/gems/gems/bundler-2.4.22/lib/bundler/cli.rb:34:in `dispatch' /usr/local/share/gems/gems/bundler-2.4.22/lib/bundler/vendor/thor/lib/thor/base.rb:584:in `start' /usr/local/share/gems/gems/bundler-2.4.22/lib/bundler/cli.rb:28:in `start' /usr/local/share/gems/gems/bundler-2.4.22/exe/bundle:37:in `block in <top (required)>' /usr/local/share/gems/gems/bundler-2.4.22/lib/bundler/friendly_errors.rb:117:in `with_friendly_errors' /usr/local/share/gems/gems/bundler-2.4.22/exe/bundle:29:in `<top (required)>' /usr/local/bin/bundle:23:in `load' /usr/local/bin/bundle:23:in `<main>' (See full trace by running task with --trace)

該当のソースコード

bundle exec rake generate_secret_token
上記を実行したい

試したこと

色々調べているとvar/www/redmineのなかにRakefileがあるはずとのことですが、
現在ないようです。
redmineで ls -lをすると以下
ls -l
total 20
drwxr-xr-x 3 root root 4096 Nov 30 13:04 config
-rw-r--r-- 1 root root 101 Nov 30 13:53 Gemfile
-rw-r--r-- 1 root root 146 Nov 30 13:53 Gemfile.lock
drwxr-xr-x 17 root root 4096 Nov 30 11:59 redmine

bundlerからrbenvのバージョンやらなにやらいろいろインストールしなおしたりバージョンを変えてみたりRedmineをインストールしなおしてみたりしましたがダメでした。

Rakefileはどこにあるんでしょうか?

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

さくらVPS :仮想3Core
/
2GB メモリ
/
SSD 200GB

OS:CentOS 9 stream

ターミナル:RLogin

データベース:Maria DB

rbenv : 2.5.9
redmine : 4.0
bundler: 2.4.22
その他こまごまとインストールした者たちは大体updateで最新にしました。
rvenbだけ、Gemfileの関係のエラーで2.7.0未満にしなさいと出て、
http://guide.redmine.jp/RedmineInstall/#step-4-
↑を見て2.5.9にしています
バージョン関係もよくわかっていません。

http://guide.redmine.jp/RedmineInstall/#step-4-
↑上記参考にしたくても何が何やらわかりません。。。すみません

コメントを投稿

0 コメント