Mediapipeで取得できるz座標値の利用方法に関して

背景

Mediapipe(動画から3次元の座標情報を抽出してくれるソリューション)を使って関節の位置座標を検出し、その位置座標を用いて動きを識別することを検討しています。

状況

x、y座標値として得られる数値に関しては、正規化(肩幅の距離を求めて除算)して用いる(カメラと測定対象(人物)間の距離の変化を吸収する)ことで、現状問題は生じていません。

質問、意見照会

一方、z座標値(奥行方向)に関しては、同一の動きをしてもカメラと人物間の距離が変化するとzの出力値の変化が生じます。奥行き方向の動きとして、z座標値として利用することは可能なのでしょうか?可能な場合は、どのような処理を行えばよいのでしょうか?

原理的に単一のカメラでのz方向の位置変化は難しいと思われるのですが、そもそも当方が考えている奥行き方向(z座標値)の動きの検出へのMediapipeの利用そのものが間違いということも考えられます。

ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いします。

コメントを投稿

0 コメント