リストから値を取り出すには、[] を使います。[]の中に指定するのは、その要素のあるインデックスです。
要素が1つしかない場合、その要素のインデックスは 0 ですから、
python
1lst[0]
のようにすれば、その要素を取り出すことができます。
また、あらかじめ不要な要素を削除せずとも、目的の要素のインデックスがわかっていれば、それを直接取り出すこともできます。 そういう使いかたのほうが一般的でしょう。
上に書いたことは、pythonの初歩の内容ですので、基本的な知識を付けるためにpythonの入門書を1冊通してやってみるのをお勧めします。
0 コメント